ジャズを聴きますか?


はじめまして!

ジャズを聴きますか?




って質問をすると、

たいていの方は「うーん(聞かない)」って言いますね。笑




私も昔はジャズが

だいっきらいでした。




亡くなった父は商売をしていて、

週に1度、水曜日だけがお休み。


その週に一度のお休みのときに、

父はジャズを聴いていました。




レコードをかけて

その前に横たわり、

休みの日は一日中ジャズ。



そんなlazyで憎たらしい存在が

ジャズ。

全然楽しいと思えませんでした。



でも、

大人になって、

気づいたら私もジャズを

聴くようになって。


あ。

好きな人がジャズが

好きだったんです。笑




それで、いろんなライブに行ったり、

気づいたらジャズ研に入ってしまい、

ちょっとだけ歌も歌いました。



ジャズが嫌いだったからわかる

おじさんジャズ。笑



でも、ほんとはとってもすてきで

スタイリッシュでやさしい曲が

たくさんあります。





みなさんとすてきなジャズを

一緒に楽しめたらうれしいです。



ジャズ発祥の地と言われている

ニューオリンズを流れる

ミシシッピ川に架かる

グレイター・ニューオリンズ・ブリッジ。

すてきなジャズをあなたに。

ジャズって 難しそう。苦手。おじさんっぽい笑。 いえいえ!そんなことはないんです。 今日から気に入って聴いていただける とってもすてきなジャズをご紹介します。 みなさまの何気ないひとときが ちょっとほぐれたり おだやかになったり やさしくなったり 誰かを思い出して 懐かしくなったり そんな時間をご一緒に。

0コメント

  • 1000 / 1000